
ご当地グルメで旅をもっと楽しく
2025.5.10
地元民も観光客も大満足!兵庫グルメの魅力とは?
兵庫県は、神戸・姫路・淡路島・但馬・丹波など、エリアごとに異なる食文化が根付いた「食の宝庫」です。
海の幸も山の幸も豊富で、旅の楽しみのひとつが「ご当地グルメ巡り」という方も多いのではないでしょうか?
この記事では、兵庫県の各地域で味わえる絶品グルメを厳選してご紹介します。
神戸エリア|世界が認めたグルメの街
■ 神戸牛(こうべぎゅう)
世界的に有名なブランド牛「神戸ビーフ」。その霜降りの美しさと口どけの良さは、まさに極上。
ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶなど、多彩な食べ方が楽しめます。
おすすめ店:神戸元町「モーリヤ」、北野坂「神戸牛 吉祥吉」
■ 神戸スイーツ
「スイーツの街」とも呼ばれる神戸。洋菓子店が多く、お土産にも最適です。
チーズケーキ、バターサンド、プリンなどが特に人気。
おすすめ:フロインドリーブ、観音屋、神戸風月堂
姫路エリア|歴史ある城下町で味わう絶品料理
■ 姫路おでん
しょうが醤油で食べる「姫路流おでん」は、他では味わえないご当地の味。
優しい味わいにピリッとしたしょうががクセになります。
おすすめ店:えきそば駅前店、姫路食堂、灘菊本店
■ あなご料理(播磨灘の名産)
地元で獲れた新鮮なあなごを使用した、あなご丼・あなご寿司は必食です。
おすすめ:やま義、たつの市「焼あなごの魚増」
淡路島エリア|食の宝庫・海と大地の恵み
■ 淡路牛
柔らかく旨味のある淡路牛は、神戸牛の素牛としても知られています。
焼肉やハンバーグでもその美味しさは絶品です。
■ 淡路島たまねぎ
甘くてジューシーな淡路島産の玉ねぎは、日本一の品質とも言われています。
スープや天ぷら、丸ごと焼いても美味!
おすすめ料理:オニオンスープ、玉ねぎの丸焼きバーガー(道の駅うずしお)
丹波・但馬エリア|山の恵みが味わえるエリア
■ 丹波黒豆・丹波栗
高級食材として有名な「丹波黒豆」や「丹波栗」は、上品な甘さと濃厚な味わいが魅力。
おせちや和菓子、炊き込みご飯にぴったりです。
おすすめ商品:丹波篠山の「黒豆しぼり」、栗きんとん
■ 出石そば(いずしそば)
出石焼の小皿に分けて提供される、ユニークな「皿そば」スタイル。
薬味を変えながら何皿も楽しめるのが魅力です。
おすすめ店:出石皿そば「近又」「そば庄」
まとめ|兵庫グルメで五感が満たされる旅へ
兵庫県は、神戸の都会的なグルメから、淡路島の自然派食材、丹波・但馬の山の幸まで、エリアごとに個性豊かな「旨いもの」が揃っています。
観光のついでにご当地グルメを楽しむことで、旅の満足度はぐんとアップしますよ。
「次の休日は、兵庫で“うまいもん”めぐり」――そんな旅、いかがでしょうか?