姫路市で婚活なら

結婚相談所 たかなしや

〒672-8057 兵庫県姫路市飾磨区恵美酒223-1
山陽電車飾磨駅から徒歩10分・駐車場あり

☆大人の婚活に役立つ情報満載☆ブログ始めました。

無料相談予約・お問合せはこちら
(LINEもしくはフォームよりお願いします)

070-8982-4658
受付時間
10:00~18:00
定休日 
土曜日・日曜日・祝日
LINE登録おねがいします
**\登録はたった30秒!/**
LINEで「婚活診断」+「無料アドバイス」
完全個別対応・無理な勧誘なし!
【LINEで無料相談してみる】

男性・女性どなたでも、お気軽に
 無料相談をご利用いただけます。

ご連絡をいただきましたら、当店より
お電話させていただきます。
つながりやすいお時間帯があれば、
ぜひご記入くださいね。

ブログ

歴史と城下町の面影を歩く旅

2025.5.18

はじめに|戦国の軍師「黒田官兵衛」と姫路の深いつながり

黒田官兵衛は、豊臣秀吉の軍師として知られる戦国時代の知将。
その生涯は、ここ姫路市から始まりました。この記事では、姫路で訪れることのできる黒田官兵衛ゆかりの地を巡りながら、官兵衛の人物像にも触れていきます。


官兵衛の出発点「姫路城」

  • 黒田官兵衛の居城として知られる姫路城

  • 改修前の「小寺城」としての歴史

  • 観光スポットとしての見どころ・アクセス情報も


官兵衛の信仰心を感じる「書写山 円教寺」

  • 晩年まで心の拠り所としたとされる円教寺

  • 黒田家の家臣や僧との交流があったとも

  • 静かな境内を歩きながら、官兵衛の心の内を想像できる場所


黒田家の足跡をたどる「姫路市内の碑・資料館」

  • 「黒田官兵衛生誕地」の碑(姫路市大手前)

  • 黒田家ゆかりの品が展示される施設や資料館

  • 歴史を肌で感じられる散策ルートを紹介


姫路市を歩いて楽しむ「戦国ロマン街歩き」

  • 城下町として栄えた街並みの風情

  • 地元グルメと官兵衛にちなんだお土産も

  • 徒歩+バスで巡る半日〜1日モデルコースを提案


まとめ|官兵衛の知略と信念が息づく町・姫路へ

 

黒田官兵衛の知略だけでなく、人としての深さを感じられる姫路市の聖地巡礼。
歴史が好きな方はもちろん、心を静かに整える旅としてもおすすめです。

落ち着いた雰囲気が魅力の7選

2025.5.17

はじめに|大人デートに必要なのは「静けさ」と「余白」

関西にはたくさんの夜景スポットがありますが、大人同士でゆっくり過ごしたい場合、**“にぎやかすぎない静かな空間”**を選ぶことが重要です。

この記事では、「落ち着いた空気感で会話を楽しめる」「人が少なめ」「夜景がきれい」の3つを満たすスポットに絞ってご紹介します。


1. 淡路島・ニジゲンノモリ展望台(兵庫)

  • 神戸・大阪湾を見渡せる絶景の穴場

  • 平日は比較的人も少なく、静かに語らえる

  • 帰りに淡路牛のディナーを楽しむのもおすすめ


2. 信貴山(奈良)

  • 夜景の知名度は高くないが、地元民に人気の穴場

  • 駐車場もあり、車での訪問が可能

  • 夜の山道を登るのも“非日常感”があって好印象


3. 枚方パーク横・淀川沿いの高台(大阪)

  • 知る人ぞ知る、地元デート向け静かなスポット

  • 人通りが少なく、二人きりの時間を楽しみやすい

  • 河川敷から見る夜景と水面の反射が幻想的


4. 比叡山ドライブウェイ(滋賀・京都)

  • 車でぐるっと回れる、夜景ドライブの定番コース

  • 展望ポイントが複数あり、どこも静かで落ち着いた雰囲気

  • 夕方から夜にかけての変化がロマンチック


5. 芦屋奥池展望台(兵庫)

  • 神戸~大阪の夜景を一望

  • 観光客があまり来ないため静かに過ごせる

  • 周囲に街灯が少なく、星空との組み合わせも◎


6. 京都・将軍塚青龍殿

  • 京都市街を一望できる高台

  • 夜間はライトアップされ、雰囲気が抜群

  • 東山の静けさと歴史を感じながら語らえるスポット


7. 貝塚市・ほしだ園地の展望台(大阪南部)

  • 知名度は低いが、夜景が美しく人も少ない

  • 山道を少し歩くため、会話を楽しみながらアクセスできる

  • 星空と夜景を両方楽しめる貴重な場所


大人の夜景デートは「静けさ」で心が近づく

若い頃のように派手に盛り上がるより、
静かな場所で、ふたりの言葉や時間を大切にする
それが、大人の恋愛を深めるデートのかたちです。

 

関西には、そんな関係性にぴったりの“騒がしくない”夜景スポットがたくさんあります。
次の週末、少しだけ足を延ばして、大人の夜時間を楽しんでみませんか?

出会い方・心構え・再スタートのコツを徹底解説

はじめに|50代からの恋愛は「遅い」のではなく「深い」

「もう恋愛なんて…」と感じていませんか?
50代という年齢は、経験も人間関係も重ねてきたからこそ、若い頃にはない深い魅力が生まれる年代です。

恋愛を始めるのに、年齢は関係ありません。
むしろ50代からだからこそ、自分に合った穏やかで温かな関係を築ける可能性が広がっています。


恋愛を始める前に見直したい3つのこと

1. 過去の価値観を手放す

若い頃の恋愛観にとらわれると、今の自分に合わない恋愛を追いがちです。
大切なのは「今の自分がどういう関係を求めているか」を見つめ直すことです。

2. 自分に少し手をかける

髪型、服装、姿勢など、小さな見直しが「恋愛スイッチ」を入れてくれます。
「誰かのため」ではなく「自分が心地よくあるため」に整えることが大切です。

3. 恋愛=結婚ではなくていい

大人の恋愛は、結婚だけをゴールにする必要はありません。
「一緒に過ごせる人がいる」「週末に話す相手がいる」それだけでも日常が変わります。


出会いの場を見つける方法

▶ 趣味を通じた自然な出会い

ゴルフ、登山、料理教室、写真など、自分が楽しめる場に身を置くことで、自然と会話が生まれるのが50代の恋愛の魅力です。

▶ 婚活サービスやマッチングアプリの活用

年齢層別に特化したアプリや、50代以上の登録者が多い婚活サービスも増えています。
プロフィール写真や自己紹介文を丁寧に仕上げることが、好印象につながります。

▶ 友人・知人の紹介

「誰かいい人いない?」と口に出すだけでも、出会いのきっかけが生まれます。
紹介ならではの安心感と共通点の多さが、関係をスムーズにします。


50代の恋愛でよくある不安とその乗り越え方

不安の内容 解決のヒント
もう恋愛の仕方を忘れてしまった 無理に盛り上げず、相手の話をよく聞くところから始めてみましょう
外見に自信がない 清潔感と笑顔は最大の武器です。服装と姿勢だけでも印象は大きく変わります
相手にどう思われるか気になる 「どう思われるか」より「どう一緒に過ごしたいか」に意識を向けてみてください

恋愛を始めた50代の実例・声

  • 「再婚は考えてなかったけど、週に1回会える相手ができて毎日が楽しくなった」

  • 「マッチングアプリは最初不安だったけど、共通の趣味がある方と自然に仲良くなれた」

  • 「最初は勇気がいったけど、『また会いたい』のひと言に救われた」


まとめ|今から始める恋愛は、過去よりも温かい

50代からの恋愛は、焦らず、比べず、自分のペースで進められるのが最大の魅力です。

 

「誰かと歩む人生」を望むなら、まずは心を開くことと、少しの行動から始めてみませんか?

2025.5.15



1. 会話の質は環境で変わる

カフェでの会話は、どのような空間で行うかによって大きく印象が変わる。特に、静かなカフェでは互いの声がよく通り、相手の言葉を落ち着いて受け止めることができる。

騒がしい店内では無意識に声が大きくなったり、話題が途切れがちになったりする。一方、静かな空間では自然と会話に集中でき、沈黙さえも心地よい間として受け入れられることが多い。


2. 心理的距離を縮める「静けさ」の効果

静かな環境は、相手の小さな反応や仕草に気づきやすくなる。表情の変化、話すスピード、間の取り方など、言葉以外の情報が伝わりやすくなるのが特徴だ。

これは、相手を理解しようとする意識を高め、会話における信頼感を育てる効果がある。


3. 落ち着いた空間は安心感を生む

初対面や関係性が浅い段階において、相手に安心してもらえるかどうかは大きなポイントとなる。静かなカフェは、居心地の良さによって相手の警戒心を和らげ、自然な会話を引き出しやすくなる。

また、周囲の目や音が気にならないことで、個人的な話題にもスムーズに移行しやすくなる。


4. カフェ選びのポイント

  • 席間が広く、隣の会話が気にならない店

  • 木目調や間接照明など、落ち着いた内装の空間

  • BGMが静か、または環境音のみに抑えられている

  • 営業時間に余裕があり、長時間の滞在に適している

こうした要素が揃っているカフェは、自然体で会話を深めたいときに適している。


5. まとめ

静かに過ごせるカフェは、関係性を一歩深めるための優れた選択肢となる。
会話に集中できる空間は、相手の話を丁寧に聞き、自分の気持ちを伝える余裕を与えてくれる。

 

距離を縮めたいと感じたときは、あえて賑やかな場所ではなく、静かなカフェを選んでみると良い。会話の質が変わり、相手との関係性にも自然な変化が生まれるだろう。

婚活で印象ダウン?

2025.5.14
 

第一印象が決まるのは「肌」かもしれません

婚活で相手に与える第一印象――
言葉や服装も大切ですが、「肌の清潔感」は意外と見逃されがちです。特に50代男性の場合、**年齢による肌の変化(くすみ・テカリ・乾燥・シミ)**が出やすく、それだけで印象が損なわれることもあります。

肌に気を配るだけで「きちんとした人」「生活が整っていそう」という好印象を持ってもらえる可能性が高くなるのです。


50代男性の肌に起こりやすい変化

  • 水分量の減少による乾燥肌

  • 皮脂分泌の偏りによるテカリ

  • 紫外線ダメージによるシミ・くすみ

  • ハリ・弾力の低下によるたるみ

これらは放置すると年齢以上に老けて見られる原因になります。


婚活のためのスキンケア3ステップ

① 洗顔は「朝晩」+「やさしく」が基本

過剰な洗顔やゴシゴシ洗いは逆効果。泡立ててやさしく、毎日朝晩の習慣に。

② 保湿で「乾燥」と「テカリ」の両方を防ぐ

乾燥すると皮脂が過剰に出てテカリにつながります。
オールインワンジェルなら手軽にケアできます。

③ UV対策は“婚活の身だしなみ”と心得よ

日焼け止めは年中必要。シミ・くすみを防ぐためにも朝のルーティンに追加しましょう。


よくある誤解:「スキンケア=女っぽい」はもう古い

今やスキンケアをしている男性は珍しくありません。
むしろ、肌を整えているだけで「しっかりしている」「誠実そう」といったプラス評価が期待できます。

婚活の場では特に「細かいところに気を配れる男性」は好印象。
肌の手入れは、内面への気配りを感じさせるポイントでもあるのです。


今日から始める“簡単ルーティン”が未来を変える

朝の洗顔→保湿、夜の洗顔→保湿+週1回のスペシャルケア(パックなど)。
これだけでも、1ヶ月後の肌の印象が変わります。

 

誰かに選ばれるためではなく、自分の人生を整える手段としてのスキンケア
ぜひ今日から取り入れてみてください。

共通の趣味から始まる理想の出会い方とは?

2025.5.13
 

はじめに|「旅行好き」は50代婚活の強みです

50代からの婚活において、「旅行が好き」という趣味は大きなアピールポイントになります。
なぜなら、旅行という共通の趣味は会話のきっかけになりやすく、価値観やライフスタイルの相性も測りやすいからです。


旅行好きな50代が出会いやすい婚活の場

  1. 趣味コンや体験型婚活イベントに参加
     ハイキング、温泉巡り、神社巡りなど、旅行要素を取り入れた婚活イベントは、自然な流れで会話が生まれやすい環境です。

  2. 結婚相談所のプロフィールに「旅行好き」を明記
     50代の婚活では、趣味やライフスタイルをきちんと伝えることが大切です。「国内旅行が好き」「神社仏閣巡りが趣味」など、具体的に書くとマッチしやすくなります。

  3. 旅行をテーマにしたグループ活動に参加
     旅行サークルや中高年向けの旅コミュニティでは、自然な出会いが生まれることも。婚活だけにこだわらず、まずは仲間づくりから始めるのもおすすめです。


旅行好き同士だからこそ確認したい価値観のポイント

旅行スタイルや頻度、行き先の好みなどは人それぞれ。
「海外派か国内派か」「観光重視かのんびり滞在派か」など、価値観のズレが後々ストレスになる可能性もあります。
出会った段階で、お互いの旅に対する考え方を共有しておくと安心です。


実際にあった成功例

例えば、登山と温泉が好きな50代女性が、同じ趣味を持つ男性と婚活イベントで出会い、毎月一緒に日帰り旅行を楽しむうちに自然と交際に発展したケースも。
共通の趣味があることで、デートの行き先や話題に困らず、関係が深まりやすいのも魅力です。


まとめ|趣味が「出会いのきっかけ」になる50代の婚活

旅行という共通の趣味を持っていることは、出会いの可能性を大きく広げてくれます。
50代だからこそ、「一緒に楽しめる時間を大切にしたい」と考える人も多く、価値観の合うパートナーと出会えるチャンスはまだまだあります。

まずは、自分の旅の好みを整理し、共有できる場に積極的に参加してみてください。
あなたの「好き」が、未来のパートナーとの出会いを引き寄せるかもしれません。

 

大人カップルにも人気の恋愛スポット

2025.5.12

姫路市には、歴史・自然・アート・グルメと、さまざまな魅力が詰まっています。
今回は、地元の方はもちろん、観光で訪れるカップルにもおすすめしたい姫路の定番&穴場デートスポットを10カ所ご紹介します。


1. 世界遺産・姫路城で歴史ロマンデート

世界遺産に登録されている姫路城は、昼と夜で違う表情を見せてくれる人気スポットです。
白亜の天守閣を見上げながら城下町を散策するだけで、非日常な時間を過ごせます。


2. 姫路セントラルパークで非日常体験

サファリと遊園地が一体になった姫路セントラルパークでは、動物たちとのふれあいやアトラクションが楽しめます。
アクティブなカップルにぴったりのスポットです。


3. 書写山圓教寺で静かな時間を

映画『ラストサムライ』のロケ地としても有名な書写山圓教寺は、ロープウェイで登る静寂に包まれた場所。
歴史を感じる建築と自然の中で、心落ち着く時間を共有できます。


4. 姫路市立美術館でアートなひととき

赤レンガ造りのクラシカルな建物が印象的な姫路市立美術館では、国内外のアート作品を楽しめます。
静かな空間で感性を共有するデートにもぴったりです。


5. みゆき通り商店街で食べ歩きデート

駅前から続く「みゆき通り商店街」は、地元グルメやスイーツが集まる食べ歩きスポットです。
気軽に立ち寄れるお店が多く、会話も自然と弾みます。


6. 姫路港でロマンチックなドライブ

姫路港周辺は、海風が心地よいドライブコースとして人気です。
夕方から夜にかけての時間帯は、海と夜景が織りなす幻想的な景色が楽しめます。


7. 太陽公園の白鳥城で映え写真を

太陽公園には、ドイツのお城を再現した「白鳥城」や世界の石像が並ぶエリアがあります。
ユニークで写真映えするスポットがたくさんあり、SNS好きのカップルにおすすめです。


8. 夢前川沿いの散策で癒しの時間を

夢前川は自然豊かな川沿いのエリアで、四季折々の景色が楽しめます。
春には桜、秋には紅葉と、穏やかな時間を過ごしたい方にぴったりです。


9. 姫路文学館で知的なデート

落ち着いた雰囲気の姫路文学館は、建築美と文学が融合した空間です。
静かな場所でゆっくり過ごしたい方におすすめです。


10. 姫路のカフェでほっと一息

姫路にはおしゃれで個性豊かなカフェが点在しています。
例えば、海が見える「カフェ・ラ・メール」や、和モダンな「珈琲庵 珈集」など、デートの締めくくりにもぴったりです。


【まとめ】

 

姫路市は、歴史的なスポットから自然、アート、グルメまで、さまざまなデートが楽しめるエリアです。
目的や気分に合わせて、二人にぴったりのコースを選んでみてくださいね。
何度訪れても新しい発見がある、そんな魅力が姫路には詰まっています。

朝5分!婚活メイク時短セット術

2025.5.11
 

忙しい朝でも、印象アップを叶える婚活メイクがたった5分で完成するセットをご紹介します。
時間がない日や急なお見合いにも対応できる、時短かつ清潔感のあるメイク術です。

まず使いたいのは、オールインワンのスキンケア。保湿と下地がひとつになったタイプを選ぶことで、時短と仕上がりを両立できます。
ファンデーションは、リキッドよりもパウダータイプが簡単でおすすめです。ブラシでふんわりとのせると、自然な仕上がりになります。

アイブロウはペンシル+パウダー一体型を使えば、左右のバランスも取りやすく、眉メイクが時短になります。
さらに、血色感をプラスするために、チークとリップは同じ色味で統一。クリームタイプを使うと、指でポンポンとのせるだけで仕上がります。

5分で仕上がる婚活メイクのポイントは、清潔感・血色感・自然なツヤ。
この3つを意識するだけで、短時間でも好印象につながります。

 

毎朝のメイクをもっとラクに、もっと魅力的に。
ぜひあなたの婚活メイクにも、時短セットを取り入れてみてください。

ご当地グルメで旅をもっと楽しく

2025.5.10

 

地元民も観光客も大満足!兵庫グルメの魅力とは?

兵庫県は、神戸・姫路・淡路島・但馬・丹波など、エリアごとに異なる食文化が根付いた「食の宝庫」です。
海の幸も山の幸も豊富で、旅の楽しみのひとつが「ご当地グルメ巡り」という方も多いのではないでしょうか?

この記事では、兵庫県の各地域で味わえる絶品グルメを厳選してご紹介します。


神戸エリア|世界が認めたグルメの街

■ 神戸牛(こうべぎゅう)

世界的に有名なブランド牛「神戸ビーフ」。その霜降りの美しさと口どけの良さは、まさに極上。
ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶなど、多彩な食べ方が楽しめます。

おすすめ店:神戸元町「モーリヤ」、北野坂「神戸牛 吉祥吉」

■ 神戸スイーツ

「スイーツの街」とも呼ばれる神戸。洋菓子店が多く、お土産にも最適です。
チーズケーキ、バターサンド、プリンなどが特に人気。

おすすめ:フロインドリーブ、観音屋、神戸風月堂


姫路エリア|歴史ある城下町で味わう絶品料理

■ 姫路おでん

しょうが醤油で食べる「姫路流おでん」は、他では味わえないご当地の味。
優しい味わいにピリッとしたしょうががクセになります。

おすすめ店:えきそば駅前店、姫路食堂、灘菊本店

■ あなご料理(播磨灘の名産)

地元で獲れた新鮮なあなごを使用した、あなご丼・あなご寿司は必食です。

おすすめ:やま義、たつの市「焼あなごの魚増」


淡路島エリア|食の宝庫・海と大地の恵み

■ 淡路牛

柔らかく旨味のある淡路牛は、神戸牛の素牛としても知られています。
焼肉やハンバーグでもその美味しさは絶品です。

■ 淡路島たまねぎ

甘くてジューシーな淡路島産の玉ねぎは、日本一の品質とも言われています。
スープや天ぷら、丸ごと焼いても美味!

おすすめ料理:オニオンスープ、玉ねぎの丸焼きバーガー(道の駅うずしお)


丹波・但馬エリア|山の恵みが味わえるエリア

■ 丹波黒豆・丹波栗

高級食材として有名な「丹波黒豆」や「丹波栗」は、上品な甘さと濃厚な味わいが魅力。
おせちや和菓子、炊き込みご飯にぴったりです。

おすすめ商品:丹波篠山の「黒豆しぼり」、栗きんとん

■ 出石そば(いずしそば)

出石焼の小皿に分けて提供される、ユニークな「皿そば」スタイル。
薬味を変えながら何皿も楽しめるのが魅力です。

おすすめ店:出石皿そば「近又」「そば庄」


まとめ|兵庫グルメで五感が満たされる旅へ

兵庫県は、神戸の都会的なグルメから、淡路島の自然派食材、丹波・但馬の山の幸まで、エリアごとに個性豊かな「旨いもの」が揃っています。
観光のついでにご当地グルメを楽しむことで、旅の満足度はぐんとアップしますよ。

 

「次の休日は、兵庫で“うまいもん”めぐり」――そんな旅、いかがでしょうか?

参拝

鳥居

狛犬

御朱印

本殿

【2025年4月27日】

4月3日、長田神社へお参りに行ってまいりました。

実はこの神社には、以前に願い事を叶えていただいたご縁があり、今回はそのお礼参りもかねて、三度目の訪問となりました。
境内に足を踏み入れると、ちょうど近所の子どもたちがたくさん遊びに来ていて、元気いっぱいの声が響いていました。

長田神社は、地域の方々にとても親しまれている温かい場所です。
その空気に触れながら、改めて「ご縁を大切に、感謝の気持ちを忘れずに歩んでいこう」と心に誓った一日でした。

また機会を見つけて、そっと手を合わせに伺いたいと思います。

 

結婚相談所 たかなしや

縁結びお参り

神戸夢野 北野神社

御朱印

25.4.9

2025年4月3日

氷室神社へ向かう途中、ふと何かに呼ばれたような気がして、道すがらに見つけた「熊野神社」に立ち寄ってみました。

こちらの神社も縁結びの神様が祀られており、御祭神は伊弉諾尊(いざなぎのみこと)とのこと。

対応してくださった宮司さんもとても感じの良い方で、少しお話もさせていただきました。

このご縁が、良いご縁へとつながりますように。

 

結婚相談所 たかなしや

本殿

干支絵馬

手水舎

巫女さん

鳥居

氷室

神戸最強縁結び神

25.4.4

2025年4月3日、神戸にある「氷室神社」へお参りに行ってきました。

この神社は、「神戸最強の縁結びの神様」とも言われているそうです。
住宅街の中にひっそりと佇む、小さな神社ですが、なんと約1800年の歴史があります。

ご利益は縁結びだけでなく、厄除け・商売繁盛・病気平癒・入試合格・就職祈願など、さまざまな願い事にご利益があるそうです。

もし神戸の夢野あたりに行く機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
静かで落ち着いた雰囲気の中で、心がほっとするような時間が過ごせると思います。

  結婚相談所たかなしや

ジェームス邸

正面玄関

100年前のジェームス邸
スパニッシュ様式の建物に、和の雰囲気を織り交ぜて建てられました。

チャペル

瀬戸内海を一望出来るチャペル
まるで海とひとつにつながっているような、水面とのインフィニティビューが楽しめる造りとなっています。

披露宴会場

新郎新婦は見れません
こちらからもチャペルとは違う角度で瀬戸内海を眺めます。
瀬戸大橋も見れます!

ジェームス氏

2025.4.3
100年前に建てられたジェームス邸をそのまま結婚式場に。天気も良く、瀬戸内海の眺めも最高でした。瀬戸大橋も望める結婚式場で、結婚式を挙げてみませんか?
私も20年近く前に、瀬戸内海を一望出来るチャペルで結婚式を挙げましたが、新舞子でしたのでこちらの景色の方が断然良かったです。(涙)
  結婚相談所 たかなしや

合格しました

2025.3.8
先月受けました婚活カウンセラー初級、合格しました。
3月1日に発表でしたが、7日に認定書とピンバッチが届きました。
と、喜びも束の3年で更新しないといけない新事実が発覚!!
しかも中級までだと思っていましたが、この度上級もできたみたいです。
道はまだまだ長いです。。。
   結婚相談所 たかなしや

2025-02-21

お礼参りです

伊和神社

2025.2.21

今日は会員様のお見合いが決まったので、伊和神社にお礼参りに行ってきました。
時間が出来たので行ってみましたが、到着すると雪景色でした。
伊和神社の写真はよく写真撮ってるので、いつもとは違うアングルで!

  結婚相談所 たかなしや

会員様のお見合いが決まりました!

2025.2.20
本日、仕事をしようとPCを開いたら嬉しいお知らせが届いてました。
会員様のお見合いが決まりました。
私にとって、初めての会員さんで、なかなかお見合いまで進みませんでしたが、初お見合いです!
次は当日上手く進む事を祈るばかりです。
   結婚相談所 たかなしや

牡蠣

牡蠣10kg+おまけ分

道の駅で牡蠣買ったらおまけしてくれました。

焼いてます

かなりの量があったので、お腹いっぱいになりました。

何故か??

何故かドラえもんが。。。

五味の市

25.2.3
昨日、岡山にある道の駅「しおじ」に行ってきました。
道の駅で買った牡蠣を、バーべキューコーナーで焼いて食べられます。
日曜日だったので、たくさんの方で賑わっていました。
   結婚相談所 たかなしや

2025-01-28

パワースポット満載

相生松

縁結びの木

能舞台

謡曲「高砂」発祥の地

ご神木

樹齢1000年を超える、ご神木いぶき

本殿

2025.1.28
24日に高砂神社お参りしてきました。縁結びの神様としても有名ですね。
高砂神社には、たくさんのパワースポットがあり、見所も満載です。
    結婚相談所 たかなしや

射楯兵主神社

2025.1.16
14日に総社お参り行ってきました。
この日はえべっさんやってました。出店があったりで、大賑わい。
昨年まではサラリーマンしてましたので、仕事してたので行けませんでしたが、
今年は時間出来たので行ってみましたが、こういう賑わいも良い物ですね。
     結婚相談所 たかなしや

2025.1.14

鳥居

巳年

御朱印

本殿

2025.1.15
昨日お参り行ってきました。
姫路城の隣にある護国神社です。
総社でえべっさんしてたので、一緒にお参りしてきました。
総社の模様は後日お伝えします。
    結婚相談所 たかなしや

どうぞお気軽にお問い合わせください

お気軽にお問合せください

婚活診断お試し下さい

兵庫県内で婚活をお考えの皆さまへ
姫路市・たつの市・宍粟市・相生市・赤穂市・神崎郡など、
地域に根ざしたサポートを行っております。

結婚相談所をお探しの方は、どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。あなたに合った婚活のスタイルを、一緒に見つけていきましょう。

お電話でのお問合せはこちら
(LINEもしくはフォームよりお問い合わせ下さい)

070-8982-4658

営業時間:10:00〜18:00
休業日:土曜・日曜・祝日

パソコン|モバイル