
100均で買える“気が利く”便利グッズトップ10
2025.6.23
青空の下で楽しむバーベキュー。
屋外という非日常の空間は、婚活中のふたりにとって自然な距離感で仲を深められる絶好のチャンスです。
でも、バーベキューはちょっとした“気遣い”が印象を左右する場面でもあります。
そこで今回は、100円ショップで揃えられる便利グッズの中から、デート目線で本当に使えるアイテムを厳選しました。
1. 【ウェットティッシュ(アルコール入り)】
食事前後に手を拭けるのはもちろん、
相手の手が汚れたときにさっと差し出せたら好印象間違いなし。
2. 【使い捨て手袋】
肉や野菜を焼く時に清潔感をキープ。
「素手でベタベタ触らない配慮」は、衛生意識の高さを自然にアピールできます。
3. 【コンパクトうちわ or 火起こしブロワー】
炭起こしはバーベキューの難関。
スマートに火起こしできる姿は頼もしさ倍増!
4. 【紙皿・紙コップ(デザイン重視)】
おしゃれなデザインのものを選ぶと、全体の雰囲気が一気に華やかに。
「準備から楽しんでる感」が伝わります。
5. 【ミニトング(予備用)】
肉・野菜・パンなど用途ごとにトングを分けて使うと◎
気配りのレベルが一段上がるポイント。
6. 【保冷バッグ】
飲み物やデザートを冷たくキープ。
「デザート冷えてるよ」なんて一言は好感度アップのきっかけに。
7. 【虫よけスプレー or シート】
とくに夏場は必須!
自分の分だけでなく、「よかったら使ってくださいね」と渡せたら◎
8. 【折りたたみクッション or レジャーシート】
座る場所の確保と、相手の快適さへの気遣い。
こういう配慮が「一緒にいて安心できる人」へとつながります。
9. 【ミニ調味料セット(塩・コショウ・焼き肉のたれなど)】
味変ができるだけでなく、
「このタレ好きなんですよ」など自然な会話のきっかけにも。
10. 【ゴミ袋(2~3種)】
分別意識の高さもアピールできる隠れた好印象アイテム。
食べ終わった後もスマートに片づけられる姿は、結婚後のイメージにもつながるかも?
まとめ:気遣いが“伝わる”から、印象が深まる
バーベキューデートでは、豪華な料理や高級ギアよりも、
小さな気遣いが“ちょうどいい距離感”をつくり出すカギになります。
今回ご紹介したグッズは、すべて100円ショップで手に入るものばかり。
「気が利くな」「一緒にいて安心できるな」――そんな風に思ってもらえるよう、ぜひ準備から楽しんでみてください。